釣行記モアザンミドルアッパーでマゴチが釣れました! モアザンミドルアッパーでマゴチが釣れました! 2023年11月4日、能登小木港でマゴチが釣れました。 釣れた時間は7時25分 モアザンミドルアッパーというワームを使いました。 オレンジに金色のラメが入っています。 大きさは38㎝、重さ380...2023.11.04釣行記
釣行記石川県能登小木港で45cmのマゴチが釣れました【2023年10月28日】 2023年10月28日、石川県の能登小木港でマゴチが釣れました。 石川県能登小木港で45cmのマゴチが釣れました 釣れた時間 16時27分 重さ 692g 大きさ 45cm 釣れたワーム モアザン ミドルアッパー4.2インチ 小沼オレンジ ...2023.10.28釣行記
釣り情報釣りで先行者がいるときのマナー この記事では、釣りで先行者がいるときのマナーについて書きます。 釣りで先行者がいるときは、先行者優先です 釣りで先行者がいるときは、先行者優先です。 割り込んだり、邪魔したりしないようにしましょう。 釣りができない場合は、あきらめて別の場所...2023.10.24釣り情報
釣り情報釣り場をネットで公開してもいいの? 釣り情報をネットで共有することが当たり前の時代になりました。 YouTubeに釣りの動画をアップロードしたり、SNSやブログで発信したりと、多様な手段で釣り場をネットに公開する人たちが増えています。 しかし、一部の釣り人は釣り場を公開するべ...2023.10.23釣り情報
釣り情報石川県能登で岸からヤリイカが釣れるポイントをまとめました 石川県には岸からヤリイカが釣れるポイントがいくつかがあります。 そこで、能登でヤリイカが釣れるポイントをまとめたので紹介します。 石川県能登で岸からヤリイカが釣れるポイントをまとめ 能登小木港 能登小木港は、石川県鳳珠郡能登町小木にあります...2023.10.18釣り情報
釣行記石川県能登小木港でエソが釣れた【2023年10月14日】 石川県能登小木港でエソが釣れた 2023年10月14日、石川県の能登小木港でメタルジグを巻いていたらエソが釣れました。 釣れた時刻は、16時4分頃。 長さ約40cm、重さ534gあり、引きが強かったです。 PEライン1号、フロロカーボン4号...2023.10.14釣行記
釣行記メタルジグでアジ、能登小木港で釣り【2023年10月14日】 メタルジグでアジ 2023年10月14日、石川県の能登小木港でメタルジグを使ってアジが釣れました。 釣れた時刻は17時20分 メタルジグは20g2023.10.14釣行記
エギングエギングでフルキャストした時にPEラインが高切れする理由 高切れとは、リーダーの部分ではなく、道糸の部分で切れてしまうことです。 この記事ではエギングでフルキャストした時にPEラインが高切れする理由を解説します。 エギングでフルキャストした時にPEラインが高切れする理由【PEラインの強度が足りない...2023.10.14エギング
釣り情報釣り情報を買ってはいけない理由 釣り情報は釣りを楽しむ際に非常に重要ですが、今の時代それを買う必要があるでしょうか? この記事では釣り情報を買ってはいけない理由を解説します。 釣り情報を買ってはいけない理由【結論、無料で手に入る】 釣り情報を買ってはいけない理由は簡単です...2023.10.11釣り情報
エギングエギングの人が多すぎる理由 最近エギングの人が増えすぎてませんか? この記事では、エギングの人が多すぎる理由を書きます。 エギングの人が多すぎる理由 エギングの人が多すぎる理由は、エギングを始める人が年々増えているからです。 増えている理由は、エギングを始める敷居が低...2023.10.10エギング