小木港でスズメダイが釣れた

アジングしていたらカサゴのようなものが見えた

今日も小木港で釣りをしていました。

16時頃からバス停の前でアジングをしていましたが、全然釣れませんでした。

足元にワームを落としていると、カサゴのような20㎝程の大きさの魚が見えました。

ワームを動かしていたら食ってきたのですが、外れてしまいました。

それっきり魚を見ることはありませんでした。

サビキでアジ釣り

小木港の夕暮れ

17時頃から場所を変えてサビキでアジ釣りをしました。

場所は里磯釣具店から奥に進んだ広場です。

風は少しありましたが、追い風だったので釣りはしやすかったです。ただ、とても寒かったです。

スズメダイが釣れました

スズメダイ

アジを狙っていたのですが、釣れてきたのはスズメダイでした。

今日、この場所で17時45分まで釣りしていたのですが、釣れたのはスズメダイ3匹だけでした

全然アジが釣れなかったので残念でした。

能登釣り攻略
釣行記

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です